1. スタッフブログ

スタッフブログ

アサヒグループ大山崎山荘美術館のスタッフが交代で山荘の日々を綴るブログです。展覧会に関する内容や山荘のこと、四季の庭園についてなど、美術館のさまざまな情報をスタッフがご紹介します。イベントの最新情報もこちらでチェックしてください。

イベント&ワークショップ

「山荘で嗜むニッカウヰスキーの夕べ」を開催しました 

季節の庭園

きょうの庭園情報2025年4月4日

イベント&ワークショップ

「山荘で嗜むニッカウヰスキーの夕べ」を開催しました 

4月5日、6日に開催したイベントのようすをご紹介します。

昨年も開催し、ご好評をいただいたイベント「山荘で嗜むニッカウヰスキーの夕べ」。
閉館後の美術館を会場に、当選されたお客様にご参加いただきました。

DSC04042.jpg学芸員が大山崎山荘について解説した後、喫茶室にてウイスキーセミナーを行いました。
講師はアサヒビール株式会社のウイスキーアンバサダー、佐藤一氏と金子太郎氏です。

P4060903.jpgDSC04092.jpg歓談の時間には普段飲むことのできない特別なウイスキーとともに、ウイスキーアンバサダーとの会話もお楽しみいただきました。

DSC04069.JPG
大山崎山荘からの景色を眺めながら、ニッカウヰスキーの世界に酔いしれる素敵な夜を過ごしていただけたのではないでしょうか。

DSC04082.jpg
こちらのイベントは終了しましたが、今後も皆さまに喜んでいただけるイベントを開催する予定です。当館ウェブサイトにて随時お知らせしますので、ぜひご確認ください。

次回の企画展「つながる民藝 縁ぐるりー山本爲三郎コレクションより」は、4月19日(土)からはじまります。
4月18日(金)までは展示替えのため休館します。
休館中は庭園もご利用いただけませんので、ご注意ください。


(TH)

お知らせ

「松本竣介 街と人 -冴えた視線で描く-」 閉幕いたしました。

4月6日をもちまして、企画展「松本竣介 街と人 -冴えた視線で描く-」は閉幕いたしました。
1月4日(土)の開幕以降、たくさんのお客様にご来館いただき誠にありがとうございました。
美術館スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。

《 次回企画展 》

4月19日(土)より「つながる民藝 縁ぐるりー山本為三郎コレクションより」を開催いたします。

詳細はこちら


当館は4月7日(月)から4月18日(金)まで、展示替のため休館となります。
休館中は、庭園もご利用になれませんのでご注意ください。また休館中につき無料送迎バスの運行もございません。

季節の庭園

きょうの庭園情報2025年4月4日

庭園のソメイヨシノが満開になりました。

0404a.jpeg0404b.jpeg

ソメイヨシノ

今日から二十四節気の「清明」に入ります。

すべてのものが清らかで明るく感じられる季節です。

庭園でも、ぐんぐんと草木が育ち、たくさんの花が咲き揃いました。

今日は日差しがまぶしく、風が心地よく感じられます。

0404f.jpeg

シダレザクラ

テラスからの眺めも美しく、遠くに背割提の桜並木のピンク色がうっすらと浮かび上がっています。

0404g.jpeg

テラスからの景色

4月6日(日)で企画展「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く―」は閉幕します。

その後は4月7日(月)から4月18日(金)まで展示替えのため休館となります。

0404e.jpeg

ぜひこの週末は、庭園のお花見を兼ねて美術館にご来場ください。

皆さまのご来館を心よりおまちしております。


館長



*休館中は、庭園もご利用いただけませんのでご注意ください。

 また休館中につき無料送迎バスの運行もございません。