1. スタッフブログ
  2. エリア情報

スタッフブログ

エリア情報

宝積寺「鬼くすべ」

エリア情報

暮らしを楽しむコース

エリア情報

大山崎物語コース

エリア情報

宝積寺「鬼くすべ」

今日は、美術館の隣の「宝積寺」(宝寺)でお祭りが行われました。
「鬼くすべ」と言われる、開山(西暦724年)以来続く厄除けの大祭です。宝寺の代表的なお祭りで、毎年4月18日に行われていましたが、現在は日をずらして4月第3土曜日に行われています。

始まりは、門から鬼が入ってきます。お稚児さんや七福神も後ろに続きます。

入場3.JPG入場2.JPG美術館からも、館長が「福男」として参加させていただきました。

鬼塚館長.JPG

鬼の面は古くから伝わるもので、専門的に修復を行い、使用されているそうです。

鬼の面.JPG

お堂の中には75個の鏡餅が本堂の鴨居に掛けられています。

IMG_0539.JPG

檜葉を燻べるともくもくと煙が立ちます。
今年はコロナ禍のため、お堂を開放して行われました。

お堂1.JPG

倍音で聞こえてくるお経の中、蓬の矢と桃の弓で厄が祓われます。

鬼2.JPG

そして、松明を掲げた鬼がご本尊の周りを回ったのち、退場していきます。

お堂回り.JPG

厄除け神事終了後は、七福神・お稚児さん・福男のみなさんの記念撮影。

記念撮影.JPG

コロナ禍もこれで収まりますように...

聖武天皇が龍神から御請来された如意御神器「打出」と「小槌」を祀るために開基された宝積寺。
閻魔堂拝観後、社務所に申し出ると、美術館の《割引券》を発行していただけます。こちらををお持ちの方は、美術館の入館料が100円引きになります。

また、美術館入館チケットの半券をお持ちの方は、宝積寺閻魔堂の拝観も割引になります。
美術館と合わせて、お立ち寄りください。

(IK)

エリア情報

暮らしを楽しむコース

ご紹介するのは生活雑貨と暮らしの教室 Relish(レリッシュ)さんです。

Relish 外観JR山崎駅のすぐ目の前、この建物の2階がrelishさんのステキなお店です。
階段をのぼって、、、
さっそく、中にお邪魔してみましょう!

Relish 階段ひゃぁぁぁ~、店内には日常づかいのうつわからお洋服、雑貨、
はちみつやジャム、自然食品などなど、生活に欠かせないたくさん、たくさ~んの魅力的なお品ばかり。

Relish 内観

Relish 内観

Relish 内観

Relish 内観

目移りしてソワソワしてしまいました。。。
お話を伺ったのは、オーナーの森さんをはじめ、勢力(せいりき)さん、八木さん。
Relishさんでは、さりげなくもいいお品、
親しみあふれるお品といった生活雑貨のみならず、
大人気!のオリジナルパウンドケーキ「山崎日和」のほか、
日替わりでは、野菜や豆腐、おはぎなどなどがお店に並ぶのだとか。
Relishさんと作り手さんの交流と親しみを感じさせるお品も多く、
それがRelishさんを通じてお客様にもやさしく伝わるのかな、と思いました。
気になるオリジナルパウンドケーキ「山崎日和」
大山崎の歴史を支えるえごま抹茶がふんだんにつかわれ、
みごとなハ~モニ~をかもし出す、見た目は洋風、実はバター不使用という
ヘルシーなケーキなのです。
プチプチとえごまの実の食感がまたかわいいんですよ~
それだけではありません。

はたおり機

Relish 内観なんと、お店の片隅にはたおり機。
そうなんです。
このステキな空間では「さをり織り教室」が開かれているのです。
ほかにも、「夏のおばんざい」「婚活料理教室」など、
いろ~んなテーマで組まれるお料理教室も必見。
オーナーの森さんはこんなにたくさんのお料理本も出されているんですよ~

料理本本だけではありません!
広報担当の勢力さんが毎月発行する「Relish新聞」は知る人ぞ知る粋な情報が満載
Relishさんの活動はもちろん、日々の暮らしを心地よ~くする日常小話などがつづられています。

スタッフの皆さんみなさまのお越しをお待ちしております。

お店情報
Relish(レリッシュ)
京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷4-6 HOTEL Dew大山崎2F
Tel/Fax : 075-953-1292
*夏季休業8月19日(月)~8月23日(金)、お盆は通常営業(月曜は定休)
(↑お休みにご注意ください!!)

地図(E)

エリア情報

大山崎物語コース

今回は美術館の地元、
大山崎町のオススメのお店をご紹介します。

電車一本
JRで京都駅から15分、大阪駅から25分
阪急で河原町駅から20分、梅田駅から30分
(↑意外とアクセスがいい)

大山崎町は、京阪間にある緑の隠れスポットなのです。
「美術館に行きたいけど、一日どう過ごしたらいいのかわからない」、
そんな方は必見です。
さらに、最後まで読んでくださった方には素敵な特典があるかも?? 
お見逃しなく!

美術館スタッフおすすめのお店その1は・・・
JR山崎駅前すぐにある、赤いテントが目印の
「西田本店」さん
「西田書店」さんと、大山崎ギャラリーNISHIDA内「アトリエRose」さんのふたつの店舗があります。

西田書店 外観まずは西田書店さんから
昭和48年、大山崎町初の書店としてお店を構えて40年。
レトロでほんわか懐かしいたたずまいですね・・・
お邪魔しま~す。

西田書店 内観本はもちろん、
楽しいおみやげも並んでいます。

西田書店 内観ん・・・?

西田書店 内観縁の下の力持ちがいました(非売品)。
気を取り直して、おみやげを見てみましょう。

幸せを呼ぶまねき猫。

まねき猫

仲良し金魚の親子。
なかに大山崎の「山」の字が。
(子供が大笑いしてる・・・)

金魚の親子脱力系のお相撲さん。

お相撲さんこれらは「山崎張り子人形」といい、すべて大山崎町在住の松井威徳さんという方が制作したそうです。
なんでも京都ではむかし張り子人形が作られていたものの、土人形(伏見人形が有名ですね)が盛んになるとともに廃れていったとか。そこで生まれたのが、この山崎張り子人形なのですね。
うーん、しかし・・・ゆるい。

それでは、すぐそばのアトリエRoseさんに足をのばしてみましょう。
可愛らしい入口にわくわく・・・

アトリエRose 外観内観はこんなかんじ。
アトリエ

アトリエRose 内観Roseさんでは、
土日限定でカフェを始められたそうです。
詳しい日程はブログの一番下へ。
お越しの際は必ずご確認ください。
押し花に囲まれた空間で、コーヒーやお紅茶などいかがでしょう。

ショップも充実しています。西田本店さんは、「町を訪れてくださった方々に、なにか大山崎らしいものを持ってかえってほしい」という熱い想いから、たくさんの美味しいおみやげを開発されています。
おみやげは、西田本店さんの両店舗で買うことができます。

上から、大山崎の楽しい名所旧跡絵図つき「京都 大山崎物語 ホワイトチョコサンドクッキー」
JR山崎駅前にある千利休が手がけた唯一現存する茶室、待庵にちなんだ抹茶味の「京都 大山崎物語 利休飴」と、大山崎がえごま油販売で隆盛を誇っていたことにちなむ香ばしい「京都 大山崎物語 えごま飴」
大山崎名物のタケノコをふんだんに使ったつくだ煮「天王山しぐれ」
どれも本当に美味しくてオススメです。

京都 大山崎物語 ホワイトチョコサンドクッキー

京都 大山崎物語 利休飴 えごま飴

天王山しぐれ今なら、山崎張り子人形も入ったオトクな詰め合わせセット(1000円)もあります。

詰め合わせセットそれでは、こんな素敵なお店を経営されている西田さんご夫婦をご紹介します。

西田さん夫婦いつも笑顔でご挨拶してくださる、気さくなおふたりなんです。
長々と取材にお付き合いいただき、ありがとうございました。
アサヒビール大山崎山荘美術館にお越しの際は、ぜひぜひJR山崎駅前の西田本店さんで素敵なおみやげを探してみてくださいね。

お店の情報はこちら

■ 西田書店
〒618-0071
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎西谷3−3
TEL 075-956-0527
HP  http://www.eonet.ne.jp/~rose-iyashi/
平日 9時~20時
土曜 9時~19時
日曜休

■ 大山崎ギャラリーNISHIDA内 アトリエRose
〒618-0071
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎西谷3−3
TEL 075-956-0527
HP  http://www.eonet.ne.jp/~rose-iyashi/

みなさまのお越しをお待ち申し上げております!

(A)

P.S. 前回のブログの答えは「モネ」でした。

  • 1