1. スタッフブログ

スタッフブログ

アサヒグループ大山崎山荘美術館のスタッフが交代で山荘の日々を綴るブログです。展覧会に関する内容や山荘のこと、四季の庭園についてなど、美術館のさまざまな情報をスタッフがご紹介します。イベントの最新情報もこちらでチェックしてください。

喫茶室&ショップ 展覧会

ミュージアムショップ新商品のご案内

展覧会

ミュージアムショップ新商品のご案内

この夏からリニューアルした当館のミュージアムショップでは、様々なオリジナルグッズを展開しています。
本日は、現在開催中の「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」のグッズをご紹介します。

《マスキングテープ》

photo01.jpg

マスキングテープは、2種類の太さで4種のデザインをご用意しました。
大サイズのものは幅34mm
ミニ花瓶デザイン(写真1段目)と
飾耳一輪挿・丸文栓付瓶など、代表的な作品が並ぶデザイン(写真上から2段目)があります。
小サイズのものは幅20mm
舩木が描いた小さなスケッチを並べてマスキングテープにしました。(写真3段目)
モール栓付小瓶が並んだデザイン(写真4段目)は、貼ると鮮やかなガラスの色が並びます。

photo02.jpg

《A5クリアファイル・全4種》
透明のガラスの色が美しい、A5サイズのクリアファイルです。
チケットや、絵葉書などの持ち歩きに活躍します。
チラシなどのA4の紙は、二つ折りにして入れるとぴったりです。

小さな小瓶が可愛く等間隔に並んだデザインや、空気感をまとったミニ花瓶が並んだデザイン、それに作品の細部に寄ったデザインのものなど、4種類が並びます。

photo04.jpg

どれもアサヒグループ大山崎山荘美術館でしか買えない、限定商品です。
ご来館の際にはお手に取ってご覧くださいませ。

この他にも、新しいグッズが入荷しています!
ご来館の際は、ミュージアムショップにもお立ち寄りください。
*ミュージアムショップのご利用はご入館のお客様とさせていただきます。ネット販売などは対応しておりませんので、ご了承ください。

受贈記念:没後10年 舩木倭帆展 詳細はこちら


(IK)

展覧会

受贈記念:没後10年 舩木倭帆展 ご紹介その4

本日は、開催中の企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」のようすをお届けします。

今回とりあげる山本記念展示室は、かつて大山崎山荘の居間として使われていた、本館で一番大きな展示室です。人びとが賑やかに過ごしていたと思われるこの部屋で、食器を中心とした舩木の作品をご鑑賞いただけます。

画像1.jpgのサムネイル画像

《脚付盛鉢》1988-2012年、《リーフ文ピッチャー》1994年

まずは左の《脚付盛鉢》をご覧ください。舩木の作品には、空色、水色、浅葱(あさぎ)色などさまざまな種類の青色がみられますが、本作では群青色、とでも言うべき深く鮮やかな色が使われています。口縁部(こうえんぶ)、脚部、台座の縁の3カ所には透明なガラスが用いられており、作品の輪郭を際立たせています。2色のガラスのコントラストによって、全体にみずみずしい雰囲気も感じられ、あれこれと果物などをいれてみたくなります。

つづいて右の《リーフ文ピッチャー》は、ガラスのやわらかな丸みが印象的な一作です。舩木が好んで用いた「リーフ文」の装飾、注ぎ口、取手など、厚みのあるガラスが描く曲線は、自然と人を惹きつける温かさがあります。

舩木倭帆は島根県の布志名(ふじな)焼窯元の家に生まれ、陶芸家の父・舩木道忠や兄・舩木研兒とともに暮らす環境で育ちながら、ガラス工芸の道を志しました。ピッチャーの色や形からは、舩木のルーツでもある、黄釉(おうゆう)を特徴とする布志名焼の雰囲気をどことなく感じられます。

《リーフ文ピッチャー》は、当館ミュージアムショップで好評発売中の公式図録の表紙にも使われています。ご来館の際は、実物をじっくりとご堪能いただいたくとともに、その体験をぜひ図録と一緒にお持ち帰りいただけたらと思います。

企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」は、123日(日)まで開催中です。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

TM

展覧会

企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」1万人のお客様

現在開催中の企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」は、
本日1万人目のお客様にあたるお客様をお迎えしました。
大阪と兵庫にお住まいのこのおふたりです。

photo_01.JPGおふたり揃って記念撮影

建築がお好きだという女性は、ウェブサイトで「建築の綺麗な美術館」を検索して、当館を知ってくださったとか。
初めてのご来館とのことですが、大山崎山荘の建物の魅力とともに、
舩木倭帆展のガラスの世界を楽しんでいただきたいと思います。


photo_02.JPG記念品を贈呈。ご来館の思い出とともに愛用してください

たくさんの方々にご来館いただき、心より感謝いたします。
企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」は、12月3日(日)まで開催しています。
秋も深まると、紅葉が庭園を綺麗に彩ります!
これからの季節もどうぞお楽しみに。 
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」詳細はこちら
https://www.asahigroup-oyamazaki.com/exhibition/funaki/


(OT)