スタッフブログ
アサヒグループ大山崎山荘美術館のスタッフが交代で山荘の日々を綴るブログです。展覧会に関する内容や山荘のこと、四季の庭園についてなど、美術館のさまざまな情報をスタッフがご紹介します。イベントの最新情報もこちらでチェックしてください。
松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く― ご紹介その3
現在開催中の企画展「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く―」は先日展示替えを行いました。
後期(2月18日~)にお目見えした作品のうち、1942年の作《子ども》をご紹介します。
この作品は、竣介の次男をモデルにしています。次男は当時4歳前です。
すっくと立つ姿は、まるで竣介の代表作《立てる像》(1942年 神奈川県立近代美術館蔵)のよう。
展覧会では、《立てる像》の構想を物語るデッサンも展示しています。
次男の松本莞氏は、会場内でご覧いただける映像、【「松本竣介 アトリエ再見」展示の記録】に出演されています。
その姿には4歳のころの面影が感じられます。
莞氏著、2025年1月10日発行の書籍『父、松本竣介』(みすず書房発行)は現在ミュージアムショップで販売中です。
ぜひお手にとってご覧ください。
企画展「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く―」は4月6日まで開催しております。
どうぞお見逃しなく。
(MA)
展示替えを行いました
現在、企画展「松本竣介 街と人 ー冴えた視線で描くー」を開催中です。
昨日一部の作品の展示替えを行い、前期にご覧いただけなかった作品もお楽しみいただけるようになりました。
作品の詳細はこちら
企画展「松本竣介 街と人 ー冴えた視線で描くー」は、4月6日(日)まで開催中です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
(TH)
NHK「日曜美術館 アートシーン」で紹介されました
2月9日放送のNHK「日曜美術館 アートシーン」にて、現在開催中の展覧会「松本竣介 街と人 -冴えた視線で描く-」が紹介されました!
明日2月16日、午後8時45分から再放送の予定です。
ぜひご覧ください。
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/blog/bl/p1okNB33e1/bp/p05AzpxMk0/
2月16日まで、見逃し配信でもご覧いただけます。
https://www.nhk.jp/p/nichibi-arts/ts/Y65QYVJR8L/plus/
(TH)