1. スタッフブログ

スタッフブログ

アサヒグループ大山崎山荘美術館のスタッフが交代で山荘の日々を綴るブログです。展覧会に関する内容や山荘のこと、四季の庭園についてなど、美術館のさまざまな情報をスタッフがご紹介します。イベントの最新情報もこちらでチェックしてください。

展覧会

蘭花譜と大山崎山荘―大大阪時代を生きた男の情熱 ご紹介その3

現在、企画展「加賀正太郎没後70年・ニッカウヰスキー90周年記念 蘭花譜と大山崎山荘―大大阪時代を生きた男の情熱」を開催中ですが、本日はこちらの展示室をご紹介します。

DSC09485.JPG
イギリスのキュー王立植物園で洋蘭の栽培を目にして感銘を受けた加賀は、山荘の裏手に温室を建て、蘭栽培を始めます。かつてその温室があった場所に位置する「夢の箱」(山手館)では、彼が蘭栽培の記録として制作した『蘭花譜』104点すべてを一堂に展示しています。

DSC09493.JPG

『蘭花譜』版木2点 
美術書出版株式会社芸艸堂蔵

出版に携わった芸艸堂の倉庫からみつかった『蘭花譜』の版木も展示しています。また、展示室内のモニターでは刷りの過程がわかる動画をご覧いただけます。
何度も刷りを重ねて徐々に蘭の色合いが完成していく様子を見ていると、自分の育てた蘭を写真ではなく木版画で残そうと考えた加賀の熱意が伝わってきます。加賀の愛した蘭とこだわりのつまった『蘭花譜』の世界をご堪能ください。

企画展「加賀正太郎没後70年・ニッカウヰスキー90周年記念 蘭花譜と大山崎山荘―大大阪時代を生きた男の情熱」は、5月12日(日)まで開催中です。

みなさまのお越しをお待ちしております。


(TH)

喫茶室&ショップ

蘭花譜と大山崎山荘展 ミュージアムグッズとスイーツのご紹介

現在開催中の企画展「加賀正太郎没後70年・ニッカウヰスキー90周年記念 蘭花譜と大山崎山荘 ―大大阪時代を生きた男の情熱」。
関西の実業家・加賀正太郎が自ら育てた蘭をモチーフに監修・制作した植物図譜「蘭花譜」をご紹介していますが、それらをグッズに展開し、本館のミュージアムショップで販売しています。

ショップ.png

ダブルクリアファイルは2種類をご用意。
可憐な蘭花譜がプリントされたクリアファイルを開くと、実際に加賀正太郎が蘭を栽培していた頃の大山崎山荘の写真が現れます。
マグネットはどれを選ぶか迷ってしまうほど。
(人気の絵柄は欠品する場合がございますので、ご注意ください)

ダブルクリアファイル.pngマグネット.pngまた、蘭花譜をパッケージにしたジャムや紅茶など、食卓で楽しめる商品もご用意しています。
艶やかな蘭の世界を鑑賞した後は、ミュージアムショップにもお立ち寄りください。
紅茶.pngジャム.png書籍「蘭花譜 京都・大山崎山荘 主の愛した蘭」(青幻舎刊)も販売中です。内容はもちろん、美しい装丁にもご注目を。
書籍.png

本館2階の喫茶室では、「蘭花譜と大山崎山荘」展の特製スイーツをご用意しています。
「カトレヤ」は大輪のカトレヤの花を思わせる、華やかなケーキ。苺風味のスポンジ生地にラズベリーのジャムをサンドし、ラズベリーバタークリームを塗ってジャムでコーティング。レモンピールがさわやかなアクセントをそえています。

cafe_カトレヤ.png特製スイーツは展覧会会期中限定となりますので、ご来館の際は喫茶室にもお立ち寄りください。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

蘭花譜と大山崎山荘展 詳細はこちら


(OT)

季節の庭園

きょうの庭園情報 2024年4月13日

美術館の庭園では、ギョイコウが見頃を迎えています。
黄緑色の花々が、新緑とともに風になびく風景はこの時期ならではです。
gyoikoh01.JPGgyoikoh02.JPGレストハウス前のシダレザクラも満開を迎えました。
sidarezakura01.JPGそのほか、ドウダンツツジやヤマブキの花々も、庭に彩りを添えています。
初夏に向かって次々と花々が咲き始める美術館の庭園をお楽しみください。
dodan01.JPGymaabuki.JPG

現在開催中の「加賀正太郎没後70年・ニッカウヰスキー90周年記念 蘭花譜と大山崎山荘―大大阪時代を生きた男の情熱」では、加賀正太郎が育てた蘭をモチーフに制作された「蘭花譜」を展示しています。可憐な蘭の世界をご堪能ください。
企画展詳細はこちら

(OT)