1. スタッフブログ
  2. 季節の庭園

スタッフブログ

季節の庭園

きまぐれな睡蓮と夏の庭園

季節の庭園

睡蓮のふりして・・・?

季節の庭園

睡蓮(ほぼ)開花宣言

季節の庭園

きまぐれな睡蓮と夏の庭園

以前書いたように、睡蓮は夏の間中、咲いたり休んだりを繰り返します。

ですので、夏に来ても池を見てがっかりすることがあるかもしれません。

が!

当館にある睡蓮池はひとつではありません。

ただいま、地中館前の池の睡蓮はちゃんと咲いています。IMG_7548.JPG

見えにくいのでアップで・・・。IMG_7538.JPG

しかも、今ならここ大山崎山荘では珍しい、黄色い睡蓮もどこかに咲いています。

※ 遠すぎて撮影できませんでした。ぜひご来館のうえ探してみてくださいね。

IMG_7539.JPG池のほとりには桔梗が咲いています。

IMG_7542.JPG

庭園を散策して、涼しく美術鑑賞をたのしみ、その後はお茶でもいかがでしょうか。

優雅な真夏のひとときになること間違いなしです。

(A)

季節の庭園

睡蓮のふりして・・・?

5月10日に開花宣言した睡蓮は、いまや一番の見ごろを迎えています。

"睡"蓮だけあって、午後遅くには眠ってしまう(花を閉じる)ので、満開の花を見たい方はお早めにどうぞ。

IMG_6902.JPGこちらは本館の展示室1(旧食堂)横のテラスから見える池の睡蓮です。IMG_6901.JPG

近づくと、花びらにほのかにピンクの筋が見えます。

※ お客さまは池の飛び石を渡って睡蓮の花に接近することはできません。ご了承くださいm(_ _)m

IMG_6914.JPG

地中館前の睡蓮池もこのとおり。

この池には、山荘が建てられた当初から睡蓮の花が咲いていたようです。

昔はボート遊びができるくらい広い池だったんですよ。

・・・おや?

IMG_6909.JPG

睡蓮かと思いきや、これは「泰山木(タイサンボク)」ですね。

英語の「マグノリア」という名前なら、聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。

ちゃっかりつくばいで水浴中のようです。

本来は木の上に咲く花ですが、今なら顔を近づけて香りを楽しむことができますよ☆

(A)

季節の庭園

睡蓮(ほぼ)開花宣言

本日、今年一番の睡蓮の花が咲きました。

IMG_6887.JPG

全開!!ではありませんが、ほぼ開花と言ってもいいのではないでしょうか。

これから一斉に咲きそろい、ぱたっと止まり、また一斉に咲く、を夏の終わりまで繰り返すと思います。

モネの≪睡蓮≫と併せてぜひ会いに来てください!

(A)