1. スタッフブログ

スタッフブログ

アサヒグループ大山崎山荘美術館のスタッフが交代で山荘の日々を綴るブログです。展覧会に関する内容や山荘のこと、四季の庭園についてなど、美術館のさまざまな情報をスタッフがご紹介します。イベントの最新情報もこちらでチェックしてください。

喫茶室&ショップ

「みうらじゅん マイ遺品展」 特製どら焼き

季節の庭園 展覧会

みうらじゅん マイ遺品展2022年もよろしくお願いいたします

開館・休館情報

年末年始のお知らせ

喫茶室&ショップ

「みうらじゅん マイ遺品展」 特製どら焼き

アサヒビール大山崎山荘美術館では、展覧会ごとにオリジナルのスイーツを喫茶室でお楽しみいただけます。作品の世界観や展覧会にちなんだスイーツは、こちらでのみのご提供です。

3月6日まで開催中の「みうらじゅん マイ遺品展」では、特製どら焼きをご用意いたしました。

フワフワの生地に、つぶ餡がぎっしり。
表面には、みうら氏のイラストを焼印にして押してあります!

★特製どら焼き5.jpg

どら焼きとの相性ピッタリのほうじ茶も、展覧会中のみのメニューです。
厳選した上質な原料を数種ブレンドしたオリジナル焙煎の宇治ほうじ茶は、京都府茶協同組合様にご協力をいただきました。
どら焼きも、ほうじ茶も数量限定のご提供です。
みうら氏にも、召しあがっていただきました!

みうら氏どらやき.jpg

撮影:高橋宗正

本館喫茶室は、かつて大山崎山荘の当主夫妻の寝室として使用されていた部屋です。当時の雰囲気が残るレトロな室内には、現在、河井寬次郎と濱田庄司の作品も展示中です。また、テラス席では宇治川・木津川・桂川、三川の雄大な景色もお楽しみいただけます。
展覧会と合わせて、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

本館喫茶室内観2 (1).jpg

本館喫茶室テラス1 (3).jpg

IK

展覧会

みうらじゅん マイ遺品展2022年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

年末・年始のお休みをいただいておりましたが、本日1月4日(火)より開館いたします。
20220104.jpg
美術館では、36日まで「みうらじゅん マイ遺品展」を引き続き開催中です。

今回の展覧会では、庭園にもご注目ください。
SNS
で、すでに話題になっておりますが、今回の展覧会に合わせて特別に作成したみうら氏仕様の飛び出し坊や(作:久田工芸)が、庭園のいろいろな場所で皆さまをお迎えします。
飛び出し坊やは全部で5体あります。

211214_飛び出し坊や5体_1.jpg

写真は設置前の記念画像です。
現在は、庭園のあちこちに設置しています。
どこで出会えるか探しながら、本館に至るまでの道のりもお楽しみいただければ幸いです。

(IK)

開館・休館情報

年末年始のお知らせ

アサヒビール大山崎山荘美術館では誠に勝手ながら、年末年始休館日を下記のとおりとさせていただきます。

年末年始休館期間:2021年12月27日(月)~2022年1月3日(月)

何卒ご了承いただきますようお願い申しあげます。

年内は26日(日)までの開館です。
年明けは4日(火)より、ひきつづき「みうらじゅん マイ遺品展」を開催いたします。

皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

20211225.jpg