1. スタッフブログ

スタッフブログ

アサヒグループ大山崎山荘美術館のスタッフが交代で山荘の日々を綴るブログです。展覧会に関する内容や山荘のこと、四季の庭園についてなど、美術館のさまざまな情報をスタッフがご紹介します。イベントの最新情報もこちらでチェックしてください。

イベント&ワークショップ 開館・休館情報 展覧会

クリスマスウィークスペシャルコンサート 3日目

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート 2日目

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート 1日目

展覧会

クリスマスウィークスペシャルコンサート 3日目

22日(金)~24日(日)の3日間、京都市立芸術大学の学生の皆様にお越しいただき
クリスマスウィークスペシャルコンサートを開催いたしました。

最終日となりますクリスマスイヴの本日は、フルート三重奏が行われました。

フルートの透明感のある澄み切った音色は、クリスマスイヴにふさわしく
繊細な響きで、ご来館いただきましたお客様に華やかなひと時をプレゼントしてくれました。

DSC00270.JPG

3日間にわたるクリスマスウィークスペシャルコンサート、
ご参加いただきました皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?
当館にお越しいただきました皆様の素敵な思い出にしていただけたなら幸いです♪

本年も残すところ1週間となりました。
当館は明日25日(月)から2018年1月3日(水)まで、年末・年始休館となります。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

また、ご好評をいただいております「没後40年 濱田庄司展 ―山本爲三郎コレクションより」は明年4月8日まで開催いたします!

来年も各種イベントを企画しておりますので、ぜひお誘いあわせの上ご来館ください。

それでは皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ♪♪

(U)

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート 2日目

22日(金)~24日(日)の3日間、京都市立芸術大学の学生の皆様にお越しいただき

クリスマスウィークスペシャルコンサートを開催しております。

2日目の本日は、室内楽の中でも最も調和のとれた響きで、豊かな表現力と評される弦楽四重奏でした。

DSC00214.JPG

光あふれる展示室の中、

バイオリン、ビオラ、チェロの異なる音域の音色が奏でるハーモニーは

物語のように情感豊かで、光あふれる展示室を不思議な一体感で包んでくれました。

クリスマスウィークにちなんだサンタ帽がとても可愛らしかったですね♪

明日の楽器編成は、楽器の女王とも呼ばれるフルートのアンサンブルです!

皆様お誘いあわせの上お越しいただき、優雅な時間をお過ごしください♪♪

(U)

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート 1日目

12月も終わりに近づき、どこか心急ぐ季節になりました。

当館では本日より、22日(金)~24日(日)の3日間

京都市立芸術大学よりお越しいただいた、学生の方々によるクリスマスウィークスペシャルコンサートを開催しております。

初日はアルトサックスの二重奏で、温かみのある太く柔らかい音色に館内がつつまれました。

DSC00156.JPG

内装を龍山石や大理石で仕上げられた会場の展示室は、音がよく響き

クリスマスの名曲などを体感しながらお楽しみいただいているお客様の姿が印象的でした。

コンサートは1日に3回、10時30分~、12時30分~、14時30分~(各回25分程度)行っております。

10時30分の回は比較的ごゆっくりご鑑賞いただけますので、おすすめです♪

明日の演奏は弦楽四重奏、どのような演奏になるのかとても楽しみですね!

素敵な音色に包まれた美術館で、

ゆったりとしたお時間を過ごされるのはいかがでしょうか。

たくさんの皆様のご来館をお待ちしております!

(U)