スタッフブログ

展覧会

濱田庄司展のご紹介

イベント&ワークショップ 開館・休館情報 展覧会

クリスマスウィークスペシャルコンサート 3日目

展覧会

濱田庄司展がはじまりました

展覧会

濱田庄司展のご紹介

本日は現在開催中の
企画展「没後40年 濱田庄司展 -山本爲三郎コレクションを中心に」について
少しご紹介させていただきます♪

濱田庄司の没後40年を記念して開催している本展覧会は
開館以来当館の主軸であるアサヒビール初代社長 山本爲三郎のコレクションを中心に
濱田の初期から晩年までの作品を、貴重な資料なども交えて一挙に公開するものです。

なかでも山本室で展示している
濱田が京都市陶磁器試験場の技手として働いていたころの初期作品は、
京都市陶磁器試験場が発展的解散・移転を繰り返したことにより
当時の作品や資料が多く遺失しており、当時の濱田の緻密な研究を伺わせる
大変貴重なものばかりです。

DSC00320.JPG

ひとつひとつ色形が異なり、また歪みのない形状が濱田の確かな技術を示しています。

今週の土曜日(13日)は、14:00~よりギャラリートークを行います。
若いころから親交を温め続けた濱田と山本の親密な関係を示す作品など
本展覧会の見どころをより詳しく解説いたしますので、この機会にぜひご来館ください!

*なお、ギャラリートークは無料ですが、入館料が別途必要です。

展覧会

クリスマスウィークスペシャルコンサート 3日目

22日(金)~24日(日)の3日間、京都市立芸術大学の学生の皆様にお越しいただき
クリスマスウィークスペシャルコンサートを開催いたしました。

最終日となりますクリスマスイヴの本日は、フルート三重奏が行われました。

フルートの透明感のある澄み切った音色は、クリスマスイヴにふさわしく
繊細な響きで、ご来館いただきましたお客様に華やかなひと時をプレゼントしてくれました。

DSC00270.JPG

3日間にわたるクリスマスウィークスペシャルコンサート、
ご参加いただきました皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?
当館にお越しいただきました皆様の素敵な思い出にしていただけたなら幸いです♪

本年も残すところ1週間となりました。
当館は明日25日(月)から2018年1月3日(水)まで、年末・年始休館となります。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

また、ご好評をいただいております「没後40年 濱田庄司展 ―山本爲三郎コレクションより」は明年4月8日まで開催いたします!

来年も各種イベントを企画しておりますので、ぜひお誘いあわせの上ご来館ください。

それでは皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ♪♪

(U)

展覧会

濱田庄司展がはじまりました

本日12月16日から
「没後40年 濱田庄司展 ―山本爲三郎コレクションより」が開幕しました。

20171215001.jpg

今回の展覧会では濱田庄司の長年にわたる作陶の軌跡を
100点に及ぶ作品を通じて辿っていきます。

20171215004.jpg

今回は本館1階と山手館に加えて
本館2階でも濱田の作品を展示しております。

今月23日(土)の14:00からは学芸員によるギャラリートークを行います。
本展覧会の見どころを解説いたしまずので、ぜひご参加ください。

※なお、ギャラリートークは無料ですが、入館料が別途必要です
(KO)