スタッフブログ
今日の庭園情報2025年3月22日
「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く―」 1万人目のお客様
【庭園情報】池の清掃と樹木の剪定作業が始まりました
今日の庭園情報2025年3月22日
ようやく春めいた気候になってきました。
庭園の植物も少しずつ開花の時期を迎えています。
アンズウメは満開になり、その足元にはスイセンもきれいに咲いてどちらも見頃です。
アンズウメ
スイセン
いろんな種類のツバキもきれいに咲いています。
ツバキ
本館前のハクモクレンはようやく蕾が膨れはじめ、開花まではあと少しといったところです。
ハクモクレン
今年の桜の開花は昨年より少し遅いようで、ソメイヨシノはようやく蕾の先がピンク色に変わりはじめました。
ソメイヨシノ
シダレザクラの方は開花にもう少し時間がかかりそうです。
シダレザクラ
現在開催中の「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描くー」は4月6日(日)までです。
詳細はこちら
みなさまのお越しをお待ちしております。
(I.I)
「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く―」 1万人目のお客様
企画展「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く―」は、おかげさまで、本日1万人のお客様をお迎えしました。たくさんのお客様にご来館いただき、ありがとうございます。
記念すべき1万人目のお客様は、徳島県からお越しのお二人です。当館には10年ほど前にお越しになったことがあるそうで、今回は大川美術館のことを調べていて企画展のことをお知りになり、ご来館くださいました。
記念品贈呈と記念写真撮影を行いました
春を感じられる晴天の日に1万人目のお客様をお迎えすることができ、大変うれしく思います。
庭園の花も久しぶりの青空の下、より美しく咲いています。
企画展「松本竣介 街と人 ―冴えた視線で描く―」は、4月6日(日)まで開催中です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
(TH)
【庭園情報】池の清掃と樹木の剪定作業が始まりました