1. スタッフブログ
  2. 季節の庭園

スタッフブログ

季節の庭園

きょうの庭園情報 2025年9月19日

季節の庭園

きょうの庭園情報 2025年7月24日

季節の庭園

きょうの庭園情報 2025年7月3日

季節の庭園

きょうの庭園情報 2025年9月19日

夜が長くなってきたこのごろ、美術館では次の展覧会に向けて準備が進んでいます。

IMG_0081.JPG本日は、9月20日(土)から開催の企画展「美術館で大航海! ~コレクションをたどって世界一周~」の展示作業最終日です。
長い休館を経てはじまる新たな展覧会を、ぜひご覧いただけますと幸いです。

楽しげな看板がところどころに立っていますので、こちらを目印にお進みください。

IMG_0043.JPG

IMG_0089.JPG美術館は9月19日(金)まで施設改修のため、休館しております。
休館中は、庭園や無料送迎バスもご利用になれませんのでご了承ください。

20日からのご来館をお待ちしております。

(TY)

季節の庭園

きょうの庭園情報 2025年7月24日

大きな入道雲が夏の深まりを感じさせます。

美術館はただいま休館中ですが、池の鯉は本日も元気に泳いでいます。
なかには、今年生まれの稚魚もいます。
小さな鯉が大きな鯉の後をついてまわっている様子がとても愛らしいです。

20250724_1.jpg

また、今朝はスイレンが5つ、美しく咲いていました。

20250724_2.JPG

暑い中でもいきいきとした姿を見せるスイレンに、元気をもらいました。
10月ごろまで花がご覧いただけることもあります。9月からはじまる展覧会でもどうぞ散策をお楽しみください。

20250724_3.jpg

美術館は9月19日(金)まで施設改修のため、休館しております。
休館中は、庭園や無料送迎バスもご利用になれませんのでご了承ください。

みなさまにより快適にお過ごしいただける美術館をめざして、準備を進めております。
次回9月20日(土)から開催の「美術館で大航海 ! ~コレクションをたどって世界一周~」展をどうぞ楽しみにお待ちください。


(TY)

季節の庭園

きょうの庭園情報 2025年7月3日

7月に入り、夏らしさが増してきました。

本日は、クチナシの花が見頃です。
散歩していると甘い香りに誘われた蝶や鳥に出合いました。

250703_1.JPG

夏の花、ギボウシも満開です。探してみてくださいね。

250703_2.JPG

企画展「つながる民藝 縁ぐるり ―山本爲三郎コレクションより」は、残すところ4日となりました。
当美術館のコレクションの魅力を存分に味わっていただける展覧会ですので、ぜひご覧ください。

250703_3.JPG

みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

(TY)