スタッフブログ

展覧会

コレクション 春 ―所蔵作品による名品展 ご紹介その3

本日は、現在開催中の「コレクション 春 ー所蔵作品による名品展」についてご紹介します。

DSC01959.JPG

「水をめぐる情景」がテーマになっている地中の宝石箱(地中館)では、作品と展示室全体がひとつの空間になっています。まるで自然に囲まれた建物の中から、外の景色を眺めているようです。

その中から1点ご紹介します。

DSC01956.jpg

         ポール・シニャック《ヴェネツィア》 (1908年)

建築家を志していたポール・シニャックは、モネの作品に感銘を受けて画家を目指します。スーラと出会い、彼の科学的な点描技法を採用しますが、スーラの死後、点描から方形のモザイクのような筆触に変わり、また色同士が重なることを避けるため白い隙間をあける方法を取り入れ、装飾性のある独自の作風を確立させます。

シニャックはヨットを自分で操縦して各地を旅し、数々の風景画を残しました。

ヴェネツィアのサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会を運河からとらえた本作は、晴れた空が水面に映り、たわんだ帆の様子からさわやかで心地のよい風を感じます。

「コレクション 春 ―所蔵作品による名品展」は、73日(日)まで開催中です。

みなさまのお越しをお待ちしております。

TH

展覧会

コレクション 春 ―所蔵作品による名品展 オリジナルスイーツのご紹介

今日もあいにくのお天気ですが、今年初めてスイレンが開花しました。

地中の宝石箱(地中館)へ続く階段横の池でご覧いただけますので、お越しの際はぜひ探してみてください。

IMG_9476.jpg



さて、本日は「コレクション 春 ―所蔵作品による名品展」会期中に、当館喫茶室でお楽しみいただける特別メニューをご紹介します。

アサヒビール大山崎山荘美術館では、開催中の展覧会にちなんだオリジナルスイーツをご提供しています。今回はリーガロイヤルホテル京都特製ケーキを、2種類ご用意しました。

【ドライフルーツ】

  ― ルオーのステンドグラス Le Vitrail de Rouault ―

ルオー.jpg

シトラスと苺の生地に、レモンジャムが香る、初夏にぴったりの爽やかな味わいになっています。クランベリー、パパイヤ、パインのあざやかなトッピングは、若き日のルオーが修行を積んだ、ステンドグラス工房を思わせます。

【チーズ】

  ― クレーの天使 L’Ange de Klee ―

クレー.jpg

濃厚なクリームチーズとふんわり軽いスポンジ、ホワイトチョコクリームが重なった、クリーミーでくちどけのよい食感に仕上がっています。上段の真っ白な粉砂糖と先端に光る金粉は、クレーの描いた天使を思わせます。

展覧会にちなんだ今回のオリジナルスイーツをお楽しみいただけるのは、当館喫茶室のみです。

緑豊かな自然もご堪能いただける喫茶室で、特製スイーツを召し上がりながらゆったりとした時間をお過ごしください。

(TH)

展覧会

コレクション 春 ―所蔵作品による名品展1万人目のお客様

ゴールデンウィーク最終日の5月8日(日)。
ご好評いただいております「コレクション 春 ー所蔵作品による名品展」は、開幕より1万人のお客様をお迎えしました。

記念すべき1万人目のお客様は、大阪からお越しのお二人でした。
ご友人同士で、天王山へのハイキングの帰りにお立ち寄りくださいました。美術館へは初めてご来館とのこと、ありがとうございます。

新緑の眩しい本館前で記念撮影!

1.jpg

館長より、記念品の贈呈です。

2.jpg

喫茶室でご提供中の企画展特製スイーツ「ルオーのステンドグラス」「クレーの天使」のケーキを楽しみにしてくださっていたそうです。作品鑑賞とともに、喫茶室でのひとときもお楽しみいただければ幸いです。

「コレクション 春 ー所蔵作品による名品展」は、ひきつづき7月3日(日)まで開催いたします。
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

(IK)