1. スタッフブログ
  2. 季節の庭園

スタッフブログ

季節の庭園

きょうの庭園情報

季節の庭園

今日の庭園情報

季節の庭園

きょうの庭園情報

季節の庭園

きょうの庭園情報

10月も終わりに近づき、美術館庭園の木々も少しずつ色づき始めました。

今年も、日々変化していく庭園の紅葉の様子をお伝えしていきます。

きょうの庭園(2021年10月27日)

<芝生広場>

IMG_1140.JPG

<2階テラスより>

IMG_1169.JPG

IMG_1171.JPG

IMG_1175.JPG

お庭のあちらこちらでツワブキが咲き始めました。

IMG_1153.JPG

小さなお茶の花も満開です。

IMG_1143.JPG

公式Instagram・facebookでは、雰囲気をお楽しみいただけるよう、動画も公開しています。合わせてご覧ください。


美術館では12月5日まで、開館25周年記念「和巧絶佳展 ー令和時代の超工芸」を開催中です。
作品と合わせてお庭の風景もお楽しみいただければ幸いです。

(IK)

季節の庭園

今日の庭園情報

きょうの庭園の様子をお伝えします。

6月に入ってから、庭園のアジサイが次々に開花しております!

白、青、紫の花が、とても見事に咲いています。

IMG_0220.JPG

IMG_0223.JPG

庭園の池では、睡蓮の見ごろが続いています。

睡蓮の花は夕方になると閉じてしまうので、なるべくお早めにご覧くださいね。

IMG_0214.JPG

IMG_0217.JPG

さらに地中館のそばの池には、黄色いハナショウブも咲きはじめました。

IMG_0218.JPG

レストハウスのそばでは、上を見上げると、タイサンボクが大ぶりの白い花を咲かせています。

IMG_0226.JPG

IMG_0663.JPG

まだそれほど暑くなく、初夏の日差しがとても気持ち良い大山崎です。

ぜひ、お散歩にいらしてくださいね。

R

季節の庭園

きょうの庭園情報

今日も爽やかな青空が広がります。庭園では、小さなお花が咲いてまいりました。

本館前のドウダンツツジは、この季節に鈴なりに小さな白い花を咲かせます。
秋には美しく紅葉するドウダンツツジ。春の姿も一興です。

20210411-1.JPG

レストハウスから本館に至るまでの流水門付近には、黄色いヤマブキが咲き始めました。

20210411.JPG

新緑の眩しいモミジは、よく見ると小さな赤い花が咲いています!

20210411-2.JPG

庭園をめぐる際には、この時期ならではの小さな花々も探してみてください。

おかげさまで「開館25周年記念夢をめぐるー絵画の名品より」は、開幕から3週間が過ぎました。アンケートなどでもご好評をいただき、ありがとうございます。

美術館では、検温やマスク着用、館内の定期消毒など、新型コロナウイルス感染症対策を整えて、みなさまのご来館をお待ちしております。

(IK)