季節の庭園
展覧会
みうらじゅん マイ遺品展 ご紹介その3
現在開催中の開館25周年記念「みうらじゅん マイ遺品展」についてご紹介いたします。
展示室1でご覧いただけるのは、みうらじゅん氏が旅先で買い集めた絵ハガキです。
どこの観光地のものかすぐにわかるものもあれば、そうでないものもありますね。
10枚程度が1組になって販売されている観光地の絵ハガキ。そのなかには観光名所と呼べないスポットの絵ハガキが入っていることがありますが、みうら氏はそれらを「カスハガ」と呼んでいます。
じっくり見ていくと、公衆トイレや学校の航空写真の絵ハガキもあります。
枚数を合わせるために入れられたと思われる「カスハガ」も、これだけ揃えば見応えがあります。「カスハガ」に対するみうら氏の愛が感じられます。
この展示室には「ヘンジク」(変な掛け軸)も展示しています。
コロナ終息後、気軽に観光できるようになれば、「カスハガ」や「ヘンジク」を求めて旅に出るのもいいかもしれませんね。
「みうらじゅんマイ 遺品展」は、3月6日まで開催いたします。
庭園に咲くスイセンも見ごろを迎えています。
みなさまのお越しをお待ちしております。
(TH)