1. スタッフブログ
  2. イベント&ワークショップ

スタッフブログ

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート2日目

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート 1日目

イベント&ワークショップ 季節の庭園

11月23日 本日の紅葉と彩月庵茶会

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート2日目

22日(土)~24日(月・祝)の3日間、京都市立芸術大学の学生の皆様にお越しいただき、クリスマスウィークスペシャルコンサートを開催しております。

2日目の本日は、フルート三重奏です。

「仮面舞踏会のワルツ」は当館の雰囲気に合わせて選んでくださったとのこと。

「きよしこの夜」、「もろびとこぞりて」など4曲からなるクリスマスメドレーは、ご観覧のお客様もどこかで聴いたことのある曲だったのではないでしょうか。

甘やかでありながら凛とした音色に、館内が優しく包まれました。

DSC02908.JPGのサムネイル画像

コンサートは1日に2回、11時30分~、14時30分~(各回25分程度)行っております。

最終日となる明日の楽器編成は、弦楽四重奏です。

そして、今年の開館日は明日までとなっております!今年の冬の思い出に、ぜひご来館の上、当館で雅やかな時間をお過ごしください。

(K)

イベント&ワークショップ

クリスマスウィークスペシャルコンサート 1日目

12月も終わりに近づき、もうすぐ楽しいクリスマスです。

当館では本日より、22日(土)~24日(月・祝)の3日間

京都市立芸術大学よりお越しいただいた、学生の方々によるクリスマスウィークスペシャルコンサートを開催しております。

初日はチェロの二重奏で、やわらかく深みのある低音が第2展示室に響き渡りました。

本格的なクラシック曲から、きよしこの夜、そりすべりといったクリスマスソングまで、たくさんの楽曲が演奏されました。

DSC02886.JPGのサムネイル画像

コンサートは1日に2回、11時30分~、14時30分~(各回25分程度)行っております。

明日の演奏はフルート三重奏、どのような演奏になるのか楽しみですね!

音楽に包まれた美術館で、特別なひとときを過ごされるのはいかがでしょうか。

皆様のご来館をお待ちしております!

(K)

季節の庭園

11月23日 本日の紅葉と彩月庵茶会

冷え込みも一段と増し、めっきり冬めいてきました。

今日から3連休が始まります。お天気も良く、お出かけ日和ですね。

当館の紅葉は見頃を迎えております!

DSC02697.JPGのサムネイル画像

こちらは2階喫茶室テラスからの景色です。

11月初めには橙色を残していた木々も、今は真っ赤に色づいています。

DSC02691.JPGのサムネイル画像

こちらは池周辺の紅葉です。

水面には青空と逆さ紅葉が映りこんでいます。

また、本日は当館庭園内の彩月庵(通常非公開)で、大山崎町の茶道サークル「友あそび」さん主催のお茶会が行われています。

DSC02703.JPGのサムネイル画像

今回のお茶会に使用されているお菓子は「晩菊」。秋の暮れゆく今の季節にぴったりの、菊の花を模したお菓子です。

参加者の皆さまには、お茶のおもてなしと一緒に、彩月庵からの紅葉もお楽しみいただきました。撮影にお邪魔した回の皆さまは、なんと全員素敵なお着物姿でした!

DSC02702.JPGのサムネイル画像

開催中の「谷崎潤一郎文学の着物を見る」展も残りわずかとなりました。(12月2日(日)まで。会期中休まず開館いたします)

ぜひご来館の上、展示とあわせて見頃を迎えた紅葉をご覧ください。

(K)