スタッフブログ
きょうの庭園情報 2022年5月26日
睡蓮が咲き始めました
庭園では睡蓮が咲き始めています。
5月14日に今年最初の開花をブログでお伝えいたしましたが、
今朝は3輪の薄いピンク色の花を地中館横の池で確認しました。
これからだんだんと睡蓮の見ごろのシーズンに入ります。
カキツバタ(アイリス)も見ごろを迎えています。
現在、美術館の「地中の宝石箱」地中館ではクロード・モネの描いた《睡蓮》を2点と、《アイリス》を展示しております。
モネの眼を通して描かれた《睡蓮》と、庭園で咲く《睡蓮》の競演をお楽しみいただけるベストシーズンがやってきました。
「コレクション 春 ー所蔵作品による名品展」は、7月3日まで開催いたします。美術館の庭園に花々が咲き誇る春から、池が睡蓮で満ちる初夏のころ、遺された貴重な建築物や美しい風景とともに、珠玉の逸品をお楽しみください。
<IK>
コレクション 春 ―所蔵作品による名品展 オリジナルスイーツのご紹介
今日もあいにくのお天気ですが、今年初めてスイレンが開花しました。
地中の宝石箱(地中館)へ続く階段横の池でご覧いただけますので、お越しの際はぜひ探してみてください。
さて、本日は「コレクション 春 ―所蔵作品による名品展」会期中に、当館喫茶室でお楽しみいただける特別メニューをご紹介します。
アサヒビール大山崎山荘美術館では、開催中の展覧会にちなんだオリジナルスイーツをご提供しています。今回はリーガロイヤルホテル京都特製ケーキを、2種類ご用意しました。
【ドライフルーツ】
― ルオーのステンドグラス Le Vitrail de Rouault ―
シトラスと苺の生地に、レモンジャムが香る、初夏にぴったりの爽やかな味わいになっています。クランベリー、パパイヤ、パインのあざやかなトッピングは、若き日のルオーが修行を積んだ、ステンドグラス工房を思わせます。
【チーズ】
― クレーの天使 L’Ange de Klee ―
濃厚なクリームチーズとふんわり軽いスポンジ、ホワイトチョコクリームが重なった、クリーミーでくちどけのよい食感に仕上がっています。上段の真っ白な粉砂糖と先端に光る金粉は、クレーの描いた天使を思わせます。
展覧会にちなんだ今回のオリジナルスイーツをお楽しみいただけるのは、当館喫茶室のみです。
緑豊かな自然もご堪能いただける喫茶室で、特製スイーツを召し上がりながらゆったりとした時間をお過ごしください。
(TH)