1. スタッフブログ
  2. 季節の庭園

スタッフブログ

季節の庭園 展覧会 建築

企画展「こわくて、たのしいスイスの絵本」 1万人目のお客様

喫茶室&ショップ 季節の庭園

企画展「こわくて、たのしいスイスの絵本」 特製スイーツのご紹介

季節の庭園

きょうの庭園情報

建築

企画展「こわくて、たのしいスイスの絵本」 1万人目のお客様

企画展「こわくて、たのしいスイスの絵本」は、本日1万人目のお客様をお迎えしました。記念すべき1万人目のお客様は、大阪府からお越しのご夫婦です。

昨年の秋に開催しておりました、開館25周年記念「和巧絶佳展令和時代の超工芸」の際にもご来館いただき、本館の非日常的な雰囲気を特に気に入ってくださっていたとのことです。

今回の企画展では、本館の類まれな雰囲気を生かしつつ、絵本作品の世界観に合わせた展示空間でお客様をお迎えしておりますので、以前ご来館いただいたことのある方もまた新鮮な感覚で館内の意匠をご高覧いただけるかと思います。

作品とともに、テーマごとに設えられた展示空間もお楽しみいただけますと幸いです。

brog1.jpg   本館2階のテラスと赤く染まった山紅葉を背景に記念撮影

brog2.jpg   館長より記念品の贈呈です

brog3.jpg

たくさんの方にご来館いただきまして、心より感謝いたします。
企画展「こわくて、たのしいスイスの絵本」は12月25日(日)まで開催中です。
庭園の木々も美しく色づきつつあり、まもなく見頃を迎えます。
皆様のご来館、心よりお待ちしております。

(SU)

季節の庭園

企画展「こわくて、たのしいスイスの絵本」 特製スイーツのご紹介

本日は、美術館本館2階の喫茶室で提供中の展覧会特製スイーツをご紹介します。

展覧会会期中のみの限定メニューとして、リーガロイヤルホテルが考案した、2種類のケーキをご用意しております。

チョコといちごのケーキ
チョコといちごのケーキ(お菓子の家).jpg
『ヘンゼルとグレーテル』に登場する、お菓子の家をイメージしたスイーツです。
チョコレートクリームとココアのスポンジ、そして苺風味のパウンドケーキの2層でできたお家です。屋根と扉は、軽い食感のサブレ生地、屋根のてっぺんはバニラ風味のバタークリームで飾られています。

スイスの伝統菓子 エンガディナー
スイスの伝統菓子エンガディナ―.jpg
スイス南東、美しい山々に囲まれたエンガディン地方で生まれたスイーツです。
香ばしいくるみにキャラメル味のヌガーをたっぷり絡ませて、クッキー生地で包み込んで焼きあげました。キャラメルのやさしい甘さと、トッピングにあしらったドライクランベリーの酸味によるハーモニーをお楽しみください。

喫茶室には室内席とテラス席があり、テラスからは色づき始めた紅葉と、雄大な景色をお楽しみいただくことができます。
写真は、今日のテラスからの様子です。
6.jpg2.jpg
こちらは、下の芝生広場から、テラスを眺めた写真です。モミジの木が部分的に赤くなってきました。
1028.jpg
この土日は晴れそうですね。ゆったりとした、秋のひとときを味わいに、どうぞお出かけください。

(IK)

季節の庭園

きょうの庭園情報

10月も終わりに近づき、美術館庭園の木々も少しずつ色づき始めました。今年も、日々変化していく庭園の紅葉の様子をお伝えしていきます。

今年は早くも本館前のドウダンツツジが色づき始めています。

1.jpg

庭園内のモミジやサクラも青朽葉色に変わり、早いところでは赤くなり始めたところも見つけられます。

2.jpg

4.jpg

3.jpg

庭園散策に、とても良いシーズンに入りました。
秋を探して、お庭を回ってみてはいかがでしょうか。
開催中の企画展「こわくて、たのしいスイスの絵本」と合わせて、秋を感じる美しい景色もお楽しみください。

(IK)