スタッフブログ
アサヒグループ大山崎山荘美術館のスタッフが交代で山荘の日々を綴るブログです。展覧会に関する内容や山荘のこと、四季の庭園についてなど、美術館のさまざまな情報をスタッフがご紹介します。イベントの最新情報もこちらでチェックしてください。
三國荘展最終日 1万人目のお客様
「山本爲三郎没後50年 三國荘展」も3月13日(日)で最終日を迎えました。
なんと最終日に本展覧会の1万人を突破することができました。
昨年の12月22日から寒い季節にも拘らずご来館頂いたお客様には心より感謝申し上げます。
さて、1万人めのお客様は大阪から来られたご夫妻&お子様です。
お子様は3月18日で満1歳を迎えられるそうです。
素敵な誕生日になるといいですね。
お子様が大きくなった時にご両親から「あなたが満1歳になる直前にアサヒビール大山崎山荘美術館に行ったら、展覧会の1万人めになったのよ。あなたにとって縁起の良いところだからまた行ってみたら。」なんて言って貰えたら嬉しいです。
その頃には当美術館はどんなふうに進化しているのでしょうか。
(F)
明日13日は三國荘展最終日
2016年の開館20周年プレ企画として開会しました「山本爲三郎没後50年 三國荘展」は、早いもので明日(3/13)、幕を閉じます。
おかげさまで予想を上回る大勢の方々にお越しいただき、最終日にあわよくばご来館1万人目に達しそうな勢いです。
もしも到達しましたら、1万人目のお客様にはなにかいいことがあるかもしれませんよ。
どうなることでしょう・・・。
スタッフ一同、わくわくしながら皆さまをお待ち申し上げております。
(A)
いつのまにか春が