スタッフブログ

展覧会

ロベール・クートラス展 1万人目のお客様

展覧会

次回展の情報が公開されました!

展覧会

クートラス展後期が始まりました!

展覧会

ロベール・クートラス展 1万人目のお客様

ご好評を頂いております「ロベール・クートラス」展もついに1万人目のお客様をお迎えすることになりました。

1万人目の方は、横浜と兵庫県加古川からお見えになった女性のお二人です。

IMG_9512.JPG

愛媛県の高校時代の同級生ということで、いま話題となっているクートラス展を楽しみにご来館されました。

開館前から雪が舞っていましたが、この日も朝からたくさんのお客様にお越し頂きました。

(F)

展覧会

次回展の情報が公開されました!

本日、次回展の情報が当館ウェブサイトにて公開されました。

今年の春の展覧会はずばり「生誕150年記念 漱石と京都 ―花咲く大山崎山荘」。

言わずと知れた文豪・夏目漱石と、大山崎山荘の主・加賀正太郎にまつわる知られざるエピソードを紐解く本展は、3月18日(土)から始まります。

イベントにもご注目ください!

http://www.asahibeer-oyamazaki.com/tokubetu/33767/

そして、夏の長期休館後に始まる秋・冬の展覧会情報もさりげな~くアップされています。

http://www.asahibeer-oyamazaki.com/tokubetu/

2017年も、アサヒビール大山崎山荘美術館をどうぞよろしくお願いします。

(A)

展覧会

クートラス展後期が始まりました!

昨日無事に展示替えを終え、本日からロベール・クートラス展の後期展示が始まりました。

手札大の「カルト」のシリーズ、グアッシュ(不透明水彩)による架空の肖像画《僕のご先祖さま》を中心に、入れ替わっています。

chirashi_omote.jpg

↑ 

ちなみに、このポスター・チラシのメイン画像につかわれているのが「カルト」です(同作品は前期後期通じて展示されています)

前期来られた方も、作品の新しいバリエーションをお楽しみいただけるかと思います。

後期は3月12日までです。クートラスの作品と当館の展示空間の、奇跡のコラボレーションを見られる最後のチャンスですよ!

(A)