展覧会
舩木倭帆展 開幕しました
本日より企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」が始まりました。
舩木倭帆が手掛けたガラスは、花瓶や皿 、鉢 、グラス 、茶碗など、
日々の暮らしの中で活躍するうつわでした。
見るだけで涼しくなるようなガラス作品の世界を美術館でお楽しみください。
初日である7月15日は工芸史家・諸山正則さんによる講演会を開催し、
たくさんの方々にお集まりいただきました。
諸山さんお話から、舩木倭帆の作品の魅力をより一層知っていただけたのではないでしょうか。
また、JR京都駅中央改札の大型スクリーンでは、
舩木倭帆展や当美術館をご紹介する動画が流れています。
動画は7月31日までご覧いただけますので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください。
JR京都駅の大空間を舩木倭帆のガラス作品が彩っています!