季節の庭園
きょうの庭園情報 2022年4月20日
初夏のような陽射しが眩しい大山崎です。
きょうの庭園の様子をお伝えします。
池の横にある藤棚では花の見ごろを迎えています。
見上げると、大きな白い花が!
例年に比べるとかなり早い開花です。
長く垂れさがるタイプの花ではないので見逃さないよう、見上げてごらんください。
また、庭園のあちこちにはヤマブキも咲いています。
ヤマブキ(一重咲き)
ヤマブキ(八重咲き)
シロヤマブキ
庭園内にはシャガも群生しています。
また、今年はツルニチニチソウがたくさん咲いています。
とくに、地中館の屋上にはアベリア・エドワード・ゴーチャーという植物が植栽されていますが、その足元をぐるりと紫色のツルニチニチソウが取り囲んでいます。
今日ご紹介した花はどれも庭園内にひっそりと咲く花々です。
ご来館の際にはぜひ、小さな花たちを探してみてくださいね。
(IK)