1. スタッフブログ
  2. 東山魁夷のスケッチ展 喫茶メニューのご紹介

スタッフブログ

喫茶室&ショップ

東山魁夷のスケッチ展 喫茶メニューのご紹介

本日は、展覧会「東山魁夷のスケッチ ―欧州の古き町にて」会期中に、本館喫茶室にてお楽しみいただける特別メニューをご紹介いたします。

当館の喫茶室では、毎回開催中の展覧会にちなんだリーガロイヤルホテル京都さんの特製オリジナルスイーツを提供し、ご好評をいただいております。今回は魁夷が訪れた地、ドイツ、オーストリア両国で親しまれている伝統的なスイーツをアレンジした2種類のケーキをご用意しました。

【りんごとシナモンのケーキ】東山魁夷ケーキ 赤プレス.jpg

シナモンの香り高い焼き菓子と、りんごを敷き詰めた焼き菓子を木苺のジャムで塗りかさねて仕上げました。シナモンの香りと甘酸っぱい木苺のジャム、甘く炊いたりんごのコラボレーションが絶妙です。

【ガトーショコラとオレンジのケーキ】東山魁夷ケーキ 白プレス.jpg

ビターチョコレートを使用したガトーショコラに、オレンジピールをまぜ込んだ焼き菓子をあんずのジャムで塗りかさねました。仕上げにはオレンジの香りのホワイトチョコレートクリームで表面をコーティングしています。ほのかに香るオレンジが爽やかなケーキです。

さらに、同じく限定メニューとて、ドイツワインZeller Schwarze Katz(ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ)」をご用意しております。nekowine.png

「黒猫」のラベルで親しまれている、口当たりの良い甘さとフルーティーな香りが魅力のワインです。ツェラー・シュヴァルツェ・カッツは「ツェル村の黒猫」という意味で、ドイツのツェル村及びその周辺で製造されています。

当館では、古くからの伝統と醸造技術をあわせもつ信用あるブランドとして、各国で愛飲されているドラーテンのものをご用意しました。

また、ミロ展の際ご好評いただきました、スペイン産黒トリュフを使用したポテトチップスTORRES(トーレス)も引き続きご用意しております。ぜひワインと合わせてお召し上がりください。

展覧会をご鑑賞の後は、喫茶室でほっと一息、魁夷の旅に心を寄せてみてはいかがでしょうか。気候も良くなってきましたので、ぜひテラス席もご利用くださいね!

皆さまのご来館をお待ちしております。

(M)