1. スタッフブログ
  2. 「サム・フランシスの世界」講演会

スタッフブログ

イベント&ワークショップ

「サム・フランシスの世界」講演会

まさしく盛夏、連日厳しい暑さが続いております。

本日は先月7月28日(土)より開催しております
「サム・フランシスの色彩 夏のアサヒビール大山崎山荘美術館コレクション」の関連イベントとしましてセゾン現代美術館名誉館長の難波英夫氏にご講演をいただきました。

生前のサム・フランシスの貴重なお写真をたくさんお持ちいただき、各界のビッグネームと濃密な人脈網の中から生まれる人生と芸術についてお話をいただきました。

DSC02364.JPG

サム・フランシスが好きな画家のひとりにモネを上げていたことに触れられ、
クロード・モネとサム・フランシスの二人のペインティング方法が
「絵を描く」のではなく、体全部を使ってアクションとして「絵を作っていく」という、
深い視点での絵の成り立ちの共通点についても重要な示唆をいただきました。

DSC02398.JPG

本展覧会では地中館にてモネとサム・フランシスの作品を同じ展示室でご覧いただけます。
色彩だけでなく、描画方法についても着目して比較すると新しい発見があるかもしれません。

ご好評をいただいています「サム・フランシスの色彩 夏のアサヒビール大山崎山荘美術館コレクション」は9月2日(日)まで開催しております。
皆様のご来館をお待ちしております!

( U )