1. スタッフブログ
  2. 講演会「サム・フランシスの世界」参加者募集中

スタッフブログ

イベント&ワークショップ 展覧会

講演会「サム・フランシスの世界」参加者募集中

本日は7月28日(土)より開催する次回展「サム・フランシスの色彩 ―夏のアサヒビール大山崎山荘美術館コレクション」で開催します講演会についてご紹介します。

サム・フランシス(1923-1994)は、アメリカの抽象絵画の巨匠で、色彩のほとばしる作品で知られます。1957年の初来日以降、たびたび日本を訪れたサム・フランシスは、日本の伝統・文化を吸収しながら、美術関係者のみならず詩人・音楽家ともひろく交友を持ち、美術・文化界に多大な影響を残しました。

「サム・フランシスの色彩 ―夏のアサヒビール大山崎山荘美術館コレクション」展では8月5日(日)に、セゾン現代美術館名誉館長である難波英夫氏をお招きし、講演会「サム・フランシスの世界」を企画しております。

現代美術の現場に長年携わり、生前のサム・フランシスと親しい間柄だった難波氏から、サムの現代美術における位置や、作品の特質、日本での人的交流など、身近な関係だからこそうかがえる深い内容をご講話いただく予定です。

講演会「サム・フランシスの世界」

 日程 :2018年8月5日(日) 14:00~15:30

 会場 :当館展示室2

参加費 :無料、ただし美術館入館料は別途必要

 定員 :50名、要申込(先着順)

参加受付:返信可能なFAXまたは往復はがきで

(1) 参加者全員分の氏名

以下、代表者のみ

(2) 住所 (3) 電話番号 (4) FAX番号

をご記入の上「イベント係」まで

FAX:075-957-3126

*申し込みは1回につき2名様まで
*対象は中学生以上
*往復はがきの場合は、7月29日必着
*電話・メールでの受け付けはいたしません
*定員に達し次第、当館ウェブサイトでおしらせいたします

サム・フランシスにご関心のある方はもちろん、現代美術の流れの一筋をたどれる貴重な機会となりますので、ご興味のある皆様はぜひご参加ください!

( U )