1. スタッフブログ
  2. 紫陽花の季節になりました

スタッフブログ

季節の庭園

紫陽花の季節になりました

暑くなったと思えば急に寒くなったりと気候の変動が激しいこの頃ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
6月に入り、もうそろそろ梅雨入りも間近ですね。

梅雨の時期に咲くお花といえば、紫陽花です。
当館には、美術館の入り口近くの水辺と庭園の睡蓮の池付近に紫陽花がありますが、
ただいま美術館入口付近の紫陽花が見頃を迎えています。

DSC01897.JPGこれは紫陽花の中でも「額紫陽花(ガクアジサイ)」という種類です。
実は、中心の蕾のような部分がお花で、逆にお花ととらえがちな部分はガク(葉が変化したもの)なのです。
この、中心のお花を飾っているようなガクの様子が額縁にみえることから、
「額紫陽花」と名付けられています。

DSC01898.JPG通常よく目にする紫陽花も魅力的ですが、こちらもとっても可愛らしいですよね。
ちなみに花言葉は「謙虚」だそうで、その名の通り美術館でもひっそりとその花を
咲かせています。

DSC01899.JPG美術館にお越しの際は、ぜひ紫陽花にも目を向けてみてくださいね。(Y)