1. スタッフブログ
  2. 花の香りとお茶の話

スタッフブログ

季節の庭園

花の香りとお茶の話

ただいま庭園には、お茶の花が咲いています。

IMG_8258.JPG

(葉っぱが花にヒットしてしまっています)

それはそうと、本家本元のお茶のほかにも、

煎じて飲むことができる香りのよい植物が見ごろを迎えています。IMG_8265.JPG

まずは、乾燥させた花が桂花茶として飲まれる金木犀。

玄関で芳香を振りまいています。

当館の近所には金木犀を植えているお宅が多いため、

山荘までの道すがらも甘い香りを楽しめますよ。IMG_8268.JPGさて次は藤袴(正真正銘の原種、貴重!)です。IMG_8260.JPG

こちらは葉を煎じて飲むそうです。乾燥させた葉は桜餅のような匂いを持つとか。

花は、蜂蜜を思わせる濃厚な甘い香りです。ぜひ顔を近づけて嗅いでみてください。

ただし虫たちと鉢合わせないようにご注意を。

(A)