1. スタッフブログ
  2. 子ども鑑賞会「ミロのかたち探検隊」開催

スタッフブログ

イベント&ワークショップ

子ども鑑賞会「ミロのかたち探検隊」開催

本日は、子ども鑑賞会「ミロのかたち探検隊」を開催いたしました!

午前中は小学4-6年生の部、午後は小学校1-3年生の部に分かれて、当館のスタッフと一緒に館内を探検し、ミロの彫刻をさまざまな角度から鑑賞しました。

はじめに、みんなで美術館の中でのお約束をしてから、探検に出発!190804_tanken.JPG「何のかたちに見えるかな?」「ミロはどうしてこのタイトルをつけたのかな?」「かたいかな?それともやわらかいかな?」といった視点で考えながら、ミロの彫刻をじっくりと見ていきます。190804_tanken2.JPG

子どもたちは、「ここにもミロのサインがある!」と、立体的なかたちだけではなく、ミロのマークやサインまで見つけてくれました。

続いて、絵画のなかに、彫刻と同じかたちを探してみると...。190804_tanken3.JPG

「この赤いところ!」「この黒い四角のところ!」と、たくさん教えてくれました。

190804_tanken4.JPG

最後に、探検のなかで見てきたミロの彫刻が、ブロンズという素材でできていることや、作品がどのようにつくられたのかを学びました。

190804_tanken5.JPG

探検の締めくくりには、今日見たミロの作品から、自分のお気に入りのものを選び、発表してもらいました!

子どもたちの選んだ作品は様々で、作品にそれぞれ違った関心を寄せてくれたようです。

「バラみたい、ユニコーンのようで好き!」といった、女の子らしいお気に入りポイントや、「作品のかたちとタイトルが全然違って面白い」という鋭い感想まで、たくさんお話ししてくれました。

「ミロのかたち探検隊」、夏の思い出になったでしょうか。美術館にもまた遊びにきてくださいね!

(M)