 |
2007年1月31日(水) 当日限り
美術館「橡の木茶屋」にて、流麻二果による特別展示を公開いたします。
※こちらのイベントは終了いたしました。 |
 |
言葉や文字を作品として表現するイチハラヒロコ氏とともに、参加者のみなさま
と展覧会で受けた印象、感覚を
擬音語、擬態語「わくわく、ドキドキ」などの言葉で表現します。どのようなコ
トバが出てくるでしょうか。ワークショップの最後には
一つの言葉を全員で選び「世界一!」を決めます。
◆2007年3月10日(土)開催
◆対象は小学生以上。
◆13時30分受付開始
/14時ワークショップ開始
(終了予定 16時)
◆定員先着15名(小学生は保護者の方もご一緒にご参加ください)
※こちらのイベントは終了いたしました。
|
 |
『ラブ?レター』展では京都にゆかりのある4人の女性作家が作品という形で巨
匠たちにラブレターを送っています。どのようなラブレターなのでしょうか。そしてそれ
ぞれの作品にどのような思いが込められているのでしょうか。
参加者全員で一緒に会話しながら4人のラブレターを見てみましょう。現代に生
きる女性作家たちの思いと、思いを向けられた巨匠たちの作品。
両者を見ていく中で新しい発見があるかもしれません。
◆1回目 2月17日(土)受付16時半まで 開始17時~17時45分 終了予定 ※このイベントは終了しました。
◆2回目 3月24日(土)受付16時半まで 開始17時~17時45分 終了予定 ※このイベントは終了しました。
◆定員 各回15名
◆対象 中学生以上
◆申し込み方法 FAXにて
◆企画協力 京都造形芸術大学 芸術表現・アートプロデュース学科
参加料は無料ですが入館料は必要です。
(16時半までに入館手続きは済ませてください。またギャラリートーク終了後は館内の見学はできません) |