|
本展はジュエリー作家・影山公章(昭和23-)の個展となります。影山は静岡に生まれ、東京芸術大学にて鍛金を学び、同大学院美術研究科修了後は生活用器やオブジェ、そしてジュエリーと幅広い制作を行っています。 近年はジュエリー制作を中心として、ワコールアートギャラリー(銀座)での度重なる個展や’05ハンドワークメッセ(ミュンヘン)にて開催された現代ジュエリーの国際展に選考されるなど、作家活動とともに、ヒコ・みづのジュエリーカレッジで教鞭を執り、後進育成にも力を注いでいます。
影山は金や銀、鉄、象牙など様々な素材を用いながら、自由な発想で数多くのジュエリー制作に取り組んできました。本展では影山が紅葉や杏梅、藪椿など、大山崎山荘の庭園の木々をモチーフに、鉄や金の素材を使って、まるで自然の枯葉そのもののようにひとつひとつ制作された新作のジュエリーをご覧頂きます。日本に古くから伝わる刀装具や甲冑の制作方法など、伝統的な技法も踏まえながら、現代的なジュエリーで表現されています。大山崎山荘の秋が凝縮されたジュエリーの世界をお楽しみください。
|
|
 |
講師:影山公章(ジュエリー作家)
新館展示室、17:00~(受付は16:00~、15分前開場)
各日定員先着50名
(1)参加日 (2)お名前 (3)ご住所(4)ご連絡先電話番号(5)ご連絡先・FAX番号
を記入の上、講演会係まで
※こちらのワークショップは終了いたしました。
FAX/075-957-3126
(お問い合わせ:TEL/075-957-2364)
※ 参加料無料、但し入館料は別途必要 |
|
 |
影山公章 ピンブローチ、『欅』『銀杏』『紅葉』(18金、銀と各2種あり)
桐箱入り(サイン・落款あり)、定価 18金:23,000円、銀:5,000円(税込)
 |
|
 |
 |
秋色あふれる自然の中、さわやかな涼気と、豊かな実りを楽しむお茶会をひらき
ます。
秋の新茶も登場します。 |
 |
各日とも11時~16時
参加料1000円(税込、お菓子・お土産付)
※入館料は別途必要です。
お問い合わせ:06-6361-6910 中國茶會・無茶空茶 muchakucha@nifty.com |
|
|
|